質問
ピョン 05年09月16日 |
ヒント ピョンの練習の仕方 1、ピョンを床の上で練習する コツ)ピョンとするときお尻を持ち上げない、 ピョンとたった時は両手がボードに付いている状態まま しゃがみこめるようにする。 2、ボードの上で腕立て コツ)ボードは水面と平行に沈むようにバランスの練習 3、沖に行ってボードをつかんでピョンの練習をする。 ピョンをしてから両手を離す。ショートボードでしたらいつまででも立てるように。これを1時間ひたすら沖で人に迷惑かけないように練習。(これを抱え込みと呼んでます) これで肩サイズ以上ののピークから立てます。初心者が1日で立てます。 いくら岸でスープライディングをしてもうまくなりません。 沖に出て波にもまれることです。 |
ウエットスーツ 手首足首の折り返しについて |
折り返してきれいに縫っている場合は水が入ってきますが出て行きません。 折り返しの無いタイプをお勧めします。 ただ商品価値(見てくれ)がいいので折り返しをしているメーカーが多いいです。 オニールは水が出やすいように1cm折り返してません。 強度の問題ですが縫い目(切り口)を斜めにカットして力を分散したり。止め縫い補強したり、補強テープも着てあるものもあります。 エアータイトの場合止め縫い補強です。問題ありません。 |
フィンの形 | フィンの形ですね、まず構造はグラスファイバーを36枚ぐらい重ねて積層版を作ります。積層版から好きな形をシェープします。この積層フィンが一般的です。
当然薄ければしなり、また細くてもしなります。 ある程度しなる方がターンのきっかけをつかみ易く、しなりすぎるとシングルフィンの場合、バイブレーションがおきます。車のハンドルで遊びと同じ考えですね。トロ波の時はやわらかい方が面白いですね。 ベースの広いものは硬いフィンと同じです、トライフィンはベースが3倍広いことですので、しっかりとボードに付いていますので安定してます。フィンの先端が細ければ曲がりやすく たとえばYUフィンはAMフィンに比べて小波用です、脚力によっても違ってきます。いろいろなサーフボードを乗るのと同じようにいろんなFINを使用してみてください |
海から帰ったら | ボトムに塗る商品としましてこんなものがあります。(写真) カッターボードなどにはテフロンのを塗るのは当たり前。 テフロンは摩擦係数が一番少ない材質です。 ?ゴルフのボールにこれを塗るのは違反です。 WAXリムーバー液はスプレー式が出ました。調子いいです。 これはシールはがしに使えますよ。 WAXリムーバー新商品が出ました。これなら凸凹面でも楽々。 |
波の表現のしかた | 【厚め/速め】 なかなか崩れない波と崩れるスピードが速い波。一気に崩れる波は「ダンパー」 【トロい】 力の無い波。トロ速いとかトロワイドは力無いのに崩れ方が速い、良くない波 【ショアブレイク】 岸近くで崩れる波。ダンパーになりやすくサーフィンは難しいことが多い 【チョッピー】 オンショアが強く、海の表面が小さい凸凹の白波の状態。サーフィンに適さない 【風が入る】 オンショアが吹き始めサーフィンコンデションが悪化 【切れ目を選ぶ】 乗る波の大きさや位置を選ぶこと 【ワンアクション可能】 −波の状態があまり良くなく、波に乗っても1回位しか技をがかけられない ■オンショア 海から陸に向かって吹く風 波は、張らないがスモール時サイズアップの可能性がある ■オフショア 陸から海に向かって吹く風 サイズがある程度あれば、波が張ってフェイスがクリーン ☆サイド 海と陸の間に吹く風 まとまり無くグチャグチャ ☆サイドオン サイド気味のオンショア ☆サイドオフ サイド気味のオフショア |
テールの種類 | テールの種類ですか、サーフボードはノーズから30cmテールから30cm のボードの幅が重要なラインの目安になります。
特にテールはテールラインを書くとピンテールだと難しいんです。板が短くなればなるほど綺麗なラインができないのです。 そこでスワローにしたりウイングを入れたりしています。 しかし理想はピンテールだと思いますが、船の構造を見ても早い船はテールとがってますよね。 乗ったときどう変わるかは、テールの幅とフィンポジションです、ピンテールだとセンターフィンがスカッシュに比べて、1CMはテールよりになります。ですから同じ長さでも2cm以上乗った感じが長い板になります。GUN(BIGWAVE用)はほとんどピンテールです。 OHANAさんの板のように幅広ピンテールもありますが。 K〜太さんの言うようにいろんな板を乗りましょう。 |
HOME | NOMAN サーフテクニック スクール |
サーフボード | ウエットスーツ | ショップインフォメーション | イベント 過去のファイル |
新商品 | SALE 商品 |
リペアー | DVD | 関東 サーフポイント |
行き方を調べる | NSA 4区 |
携帯サイト![]() |