
futures.MAYHEM VAPOR CORE3.0
重さ約26%減!
水面に浮く程の軽さを実現した最新のフューチャーフィン Vapor Coreとは?
『Vapor Coreテクノロジー』と呼ばれるフィン内部に空気を含有した
futures.独自の製造方法により、ハニカムマテリアルフィンと比較し、
約26%減という水面に浮くほど驚異的な軽さを実現!
『フューチャーフィン Vapor Core』は約8年の歳月をかけて開発しました。
スラスターのライドナンバー(futures 独自の数字でフィンのバランスを表す) は“5”なので、
オールラウンドにマッチします。とても軽くてシナリもあるのでスピードがでます。
そのためバランスが良くなりターンもし易くなります。ボトムターンとトップターンを1つの流れで
サーフィンできる中級者なら、このフィンの違いがとても良くわかると思います。
Vapor Core Fin の大きな特徴は、あえて張力を与えてプレスされたカーボンクロスの
シェルを持つ特殊な構造の為、優れた強度と、バネのように高反発なフレックス特性 を持った、
現在のフィンマーケットの中で最も斬新でダイナミックなフィンなのです。
従来のフィンのコアマテリアルに採用されていた低密度のフォームコアを全て取り除き、
中空構造を実現できたので、水に浮くほどの軽さというメリットを手に入れることができました。
高圧で成型されたカーボンで構成されるシェルにより、その強度もさることながら、
瞬発的なスピードを生み出し、足元でダイレクトな感覚を得ることが可能になります。
航空宇宙工学の分野で用いられるハイグレードなカーボンマテリアルを採用していることにより、
中空構造でもフレックス性と強度を犠牲にすること なくハイレスポンスなコントロール性能を体感できます。
(LOST MAYHEM)
"メイヘム3.0はまったく新しいテンプレートだ。
現代のHPショートボードのトレンドが、クリティカルなポケットサーフィンのために後足部のカーブをより大きくする方向にあるため、
フィンもボードロッカーに合わせて進化させる必要性を感じていた。
私たちは、長年使用してきたスラスター・テンプレートよりも、もう少しベースとレーキを増やし、
先端を細めのテーパーにしたいと考えた。
ベースとレーキのアイデアは、ターンに深く入ったときの抵抗と食いつきを良くし、
半径の狭いターンでドライブを維持することだ。
テーパード・フレックスで先端の面積を小さくすることで、必要なときにターンの内外での
素早いトランジションのための解放感と自由度を加えている。
このフィンをウェイブプールに持ち込んで、コントロールされた再現性のあるテストを行い、
また、様々なサイズのエリートサーファーたちからフィードバックや意見をもらっている。"
- マット・バイオロス
【SPEC】
FIN TYPE:futures.
MATERIAL:VARPOR CORE
MAYHEM3.0 / RAKE
カラー:CARBON/BLUE(ブルー)
サイズ:M/L
【SIDE】AREA:10142mm HEIGHT:118mm BASE:116mm FOIL:FLAT ANGLE:6.5
【CENTER】AREA:9968mm HEIGHT:118mm BASE:116mm FOIL:SYM